• 訪問診療専門
  • 大垣駅徒歩5分

医療・介護関係者の方へPARTNERS

地域医療に対する想い

地域医療に対する想い

医療機関は施設によって役割が異なるため、病院と地域の連携が大切だと考えています。
院長は大学を卒業後、大垣の地で勤務医として従事するなかで次第に、西濃地域における訪問診療(在宅医療)の必要性を強く感じるようになり、開院しました。
困ったことがあれば、患者さん、ご家族に寄り添い、医療側から見た一方的な提案だけでなく、ご本人の意思を尊重した医療を提供していきたいと考えています。
患者さんやご家族の不安が少しでも軽くなるように、ご本人、ご家族、そして関わる方々が納得できるような診療の方向性を見つけていきます。
「家で過ごしたい」という思いを実現するために地域の医療関係者様との連携、情報共有を大切にしながら携わっていきたいと思います。

地域連携について

患者さんの在宅療養の情報(お身体の状態、療養に関する問題点など)を医療・介護の皆さまと常に共有し、患者さんを地域全体で支えることができるように心がけています。また、サービス担当者会議には医師も出席するなど、当院では地域の医療機関・介護保険事業所と積極的に連携をしております。下記に対応症例を記載しますので、ご覧ください。記載以外の医療について、お困りのことがありましたらお問い合わせください。

対応医療例

  • 呼吸の管理

    • 人工呼吸器の管理
    • 在宅酸素療法
    • 気管内吸引
  • 排泄の管理

    • 浣腸、摘便
    • 人工肛門の管理
    • 膀胱留置カテーテル、腎瘻の管理、導尿
  • 栄養の管理

    • 経管栄養(胃瘻)
    • 中心静脈栄養
  • がんの緩和ケア

    • 腹水穿刺、胸水穿刺
    • 疼痛管理・医療麻薬の管理
    • 在宅ホスピスケア
    • 医療麻薬の持続皮下注射
  • その他

    • 各種薬剤の点滴、注射
    • 予防接種
    • 褥瘡の管理
    • インスリン、自己血糖測定

当院の取組内容

  • 在宅専門としての万全な受け入れ体制

    在宅医療専門クリニックとして、患者さんの家に帰りたいというご希望にできるだけお応えできるよう、病院からご自宅へ帰る際の受け入れ体制を整えています。

  • 医療情報連携ネットワークの活用

    医療連携ネットワークシステムを採用している医療機関に通院されていた患者さんについては、インターネットを介して紹介元医療機関と情報を共有しながら治療方針を決定しています。

  • 連携機関との診療情報の共有

    電子カルテを使用して、訪問看護ステーションと診療情報を共有したり、医療機器の使用方法に関する勉強会を積極的に開催し、地域の医療資源増加を目指しています。

  • サービス担当者会議への積極的な参加

    可能な限り、医師自身も参加して円滑な情報共有に努めています。
    病状や必要な知識、物品のすり合わせをしておくことで、病院から在宅への移行がスムーズになります。

医療機器紹介

当院で使用する医療機器を掲載します。

  • 医療機器紹介
  • 医療機器紹介
  • 医療機器紹介
  • 医療機器紹介
  • 医療機器紹介
  • 医療機器紹介

当院へのご依頼はこちら

当院へご依頼いただく方へお願い

当院へご依頼くださる際のお願い
以下の「患者様ご紹介シート」をダウンロードして、ご記入いただくとスムーズです。
zipファイル(圧縮ファイル)がダウンロードされます。解凍し、PDFとEXCELいずれかをご利用ください。

FAX送付先(24時間受付)0584-84-7600
  1. 患者様ご紹介シートダウンロード
  2. ご記入
  3. FAX
  4. 担当者よりご連絡いたします